目玉ゼリー
Eyeball jelly
牛乳を使ったぎょろっと目玉のゼリー
使用商品:パールアガー8
- ONE POINT
ゼリーが固まりかけたところにできるだけ熱い次のゼリーを流すことがポイント!
色素を使った黒目ゼリーは2色作っておくのがオススメ!
白目ゼリーの材料(約1kg当り)
A | パールアガー8 | 40g |
砂糖 | 160g | |
B | 牛乳 | 830ml |
白目ゼリーの作り方
- 1
- Aのパールアガー8、砂糖をよく粉末混合してBに徐々に加えます。
- 2
- 火にかけ、かきまぜながら80℃くらいまで加熱し溶かします。
黒目ゼリーの材料(約1kg当り)
A | パールアガー8 | 40g |
砂糖 | 160g | |
B | 水 | 830ml |
C | 色素 | 適量 |
黒目ゼリーの作り方
- 1
- Aのパールアガー8、砂糖をよく粉末混合してBに徐々に加えます。
- 2
- 火にかけ、かきまぜながら80℃くらいまで加熱し溶かします。
- 3
- Cの色素を適量入れて、色をつけます
仕上げ
1.容器に黒目ゼリーを少量流します。
2.黒目が固まりかけたらできるだけ熱いうちに次の色のついたゼリーを流します。
3.2と同様にゼリーが固まりかけたら熱いうちに白目ゼリーを流し冷やし固めます。
お願い
本レシピは研究室においての検討結果ですので商品化にあたりましては製造上の諸条件を考慮して、再度ご検討下さい。